スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




--------  コメント(-)

アオアオ#7・フォトレポート

★R0015133

おまたせしましたアオアオ7のフォトレポートです!
つづきをよむからどーぞ*



...つづきをよむ
スポンサーサイト




2011-10-17  コメント 0

アオ・アオ#7 終了しました!

R0015150.png

アオ・アオ#7、今回も無事終了いたしました~!
充実の4日間*いつもながらあっというまの日々でした*たのしかった!
ご来場&お買い上げくださったみなさま、どうも有難うございました*

今日は つるばみ屋 のとちさんがわざわざ東京より群馬の地まで
遊びに来てくださったのですよ~!久々お会いできて、突如の訪問で、
ものすごくうれしかったです***

遠いはずなのに、birch さんもまたまた神奈川から
初日に遊びに来てくださいまして*** ほんとうれしいかぎりです!

あとですね、今回は、デザコレの開催だとおもってご来場された方も
多かったようです (^△^( 丁度去年の今頃の開催でしたものねデザコレ05!
残念ながらデザコレとは開催の規模がほど遠い、ゆるゆる小規模オープンな
アオアオではございます。以後、お見知り置きくださればw
ちなみに次回デザコレは来年2012年の冬頃に開催予定でございますお。

そして次回のアオアオは12月開催予定でもございます*
時季的にはクリスマス直前☆なにか企画を考えようかしら。

ゲスト作家のみなさま、ヘルプスタッフちゃん、アイズスタッフさん、
毎度毎度ご協力下さりどうもありがとうございました!
次回以降も、どうぞよろしくおねがいいたします*



2011-10-10  コメント 0

aoiroblue EVENT SHOP アオ・アオ#7 のお知らせ

▼こちらのエントリーは未来日時指定記事です▼

aoao072.jpg
    場 所:ライフアップスクエア・アイズ(1Fインナーガーデン)
        群馬県前橋市南町3-35-3 http://eyesweb.jp/

アオアオ#7のお知らせです*
aoiroblue ENENT SHOP アオ・アオ とは?
わたくし アオイロブルー のアイテムとアオイロブルーがセレクトした
ゲスト作家さんの作品が並ぶ 4日間限定のハンドメイドイベントショップです♪
イベント「ショップ」ですので、各作家さんの 作品のみの展示販売 になります。
参加される作家 ご本人さまがその場で直接出店している、というイベントでは
ございません。あしからずー*

▼ ゲスト作家さんのご紹介(順不同)つづきをよむからどうぞ


...つづきをよむ

2011-10-10  コメント 0

3日目終了★#7

R0015142.png

3日目終了しました~!
本日もご来場くださったみなさま、お買い上げくださったみなさま、
どうもありがとうございました*

ありがたいことに、毎日がほんとに充実しております。
今日はのったりとした時間を過ごしつつーの、遊びにきてくれた友人たちと
きゃぴきゃぴしておりました*(笑)たまにはこんなアオアオもイイナと!
いよいよあしたが最終日です。さーてあしたはどんな一日になるのかな~♪
連休最終日も、まだまだご来場おまちしておりまーす!



2011-10-09  コメント 0

2日目終了★#7

R0015017.jpg

2日目終了~!
本日ご来場くださったみなさま、お買い上げくださったみなさま、
どうもありがとうございました!*

本日は、昨日の慌ただしさはなんだったんだろってくらいロースターターでした(笑)
4daysの開催が3回目になりますとね、日別の流れが把握できてまいりまして*
2日目の今日は前回と同様、ギフト用にとお買物される方が多くいらっしゃいました♪
ラッピングさせていただくのはとても楽しいです(^v^)ふんふん♪

この連休、お天気が大変よろしくてですね。お出かけするには文句のない秋模様かと!
アオアオ目的云々じゃなくても、お外に出ないのは勿体ない気がしてなりません。
てなことで、ご来場まーだまーだおまちしておりまーす♪



2011-10-08  コメント 0

1日目終了★#7

R0015016.png

1日目終了しました!
本日ご来場くださったみなさま、お買い上げくださったみなさま、
どうもありがとうございました***

ハァ~ ひさびさテンパりましたァ~ ((*Q*))
じたばたしすぎて今日の記憶が飛び飛びです、ツカレタヨーッ!
ディスプレイもやっとこ並べられた感が、否めずで、すみませ、
あしたの2日目より、細かい部分をいじりタオしますゆえ!
かわいく 見やすく 手にとりやすい売り場作りを目指しますゆえ!

画像は 卯三郎の孫 さんの おきあがりこぼし コケシちゃんたちです。
ゆらゆらゆらしても、勝手に起き上がってくる、あれです。
レジ近くにいますでの、見かけたら、ゆらゆらとかまってあげて
みてください。あしたもご来場おまちしておりまーす!☆



2011-10-07  コメント 0

ENTRY

Twitter

COMMENT

ARCHIVE

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。