スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




--------  コメント(-)

制作日記:くるみボタン01

R0014125.png

今日からまた制作日記をちょこちょことアップしてゆきますね。

春先はくるみボタンが大人気。各店舗さまへの補充分を
ひたすらひたすらつくるつくる~。


スポンサーサイト




2011-05-31  コメント 0

アオアオ マルシェ 2011・フォトレポート

01midashi.png

おまたせしましたー!
アオアオマルシェ2011フォトレポートです★
つづきをよむからどーぞ*


...つづきをよむ

2011-05-17  コメント 0

上毛新聞掲載のご報告

R0013970.png

本日付けの上毛新聞に
アオマルからの義援金明細を掲載していただけました~*



2011-05-12  コメント 0

アオマルチャリティ作品の売上報告

R0013826.png

アオマル2011からはやくも一週間~!早い~><
さてご報告です。
今回、このたびの東日本大震災へのチャリティ企画としまして、
アオマルのブース内で チャリティコーナー を設けておりました*
ゲスト作家さんたちに作品の提供を賜り、その売上げの全額を
義援金として寄付することにしました次第でございます。

そして!チャリティ作品の売上げ総額、なんと 44,590円 でした!
金額の多い少ないが結果じゃないけど(まず試みることに意義がある!)
この額は、やはり大きいものだとおもいます!

作品を提供頂いた作家さま、お買い上げ下さった皆さま!
本当にどうもありがとうございました***

ちなみにアオムシくんコースターも20枚弱の売上げが...!スゴイワァ><///

さて、当初の予定では 日本赤十字社宛にそのまま送金するつもりでいたのですが、
ちゃんと寄付したよ の証拠(?)といいますか、何かしらのかたちが残って
報告できる、そんなような手段はないものかと考えまして・・・ということで本日、
上毛新聞社 へ赴き 上記の額を義援金として持ち込みに行って参りましたよ!

つまりは、上毛新聞社さんを通しての日本赤十字社宛送金となります*

で、ええと、上毛新聞の紙面内に『東日本大震災義援金』コーナー?覧 がありまして、
そちらに寄付額の表記と「アオ・アオ マルシェ お客様」との掲載をいただける予定
なのでございます!☆ これならちゃんとカタチに残って皆で確認がとれますものね!
いつの新聞に載るかはわかりませぬが(聞いてくれば良かったぁ)
もし紙面に目を通す機会がありましたら是非チェックを~*

あらためて、ご協力頂いた皆々様に 大 感 謝 です!!
このチャリティ企画、今後のアオアオでも展開予定でいますので~\^o^/
今後とも継続したご支援&ご協力、どうぞよろしくおねがいいたします***



2011-05-10  コメント 0

アオマル2011*3日目終了

R0013873.png

アオマル2011終了しました!
だ、だめだ、ねむたすぎる(*ロ*)。°
ひとまず終わったよ報告だけのアップをお許しください!
後日レポ画像もアップいたします。ありがとうございましたー!
えーと、むむ、うまく文章がでてこないぞ。これだけひとこと。
あ り が と う ご ざ い ま し た ー !***



2011-05-05  コメント 0

アオマル2011*2日目終了

R0013802.png

アオマル2日目終了しました!
お昼過ぎごろから風がびゅーびゅーびゅーびゅーと!
いっときテントが浮いたけど(え?)何事もなく済んでほんとによかったわぁ~><
試行錯誤しながら売り場作りに励む後半戦。いやー つかれました!
けどそれ以上に楽しかったあー*** 心強い仲間がいてくれることと
アオマルを楽しんでくださるお客さまがいてくれることにカンシャカンシャ☆★

さ、明日がいよいよ最終日です。
気持ちにもやっと!余裕がもてるラスト日は、ひとつひとつの作家さん作品を
さらに丁寧に且つさらに存分な魅力が引き出せるような、
そんなディスプレイと売り場づくりにがんばるぞと!

アメニモマケズ!カゼニモマケズ!
あしたもアオマルブースでおまちしております*



2011-05-04  コメント 0

ENTRY

Twitter

COMMENT

ARCHIVE

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。